【バックナンバー】2025年3月12日発行 YASHIRO TIMES 「JIMTOF2024ダイジェスト⑥」
各種工作機械・切削機械・工場設備の専門商社
『矢代工機 株式会社』
㈱牧野フライス製作所 新潟県内唯一正規代理店
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2025年3月12日発行 YASHIRO TIMES
「 JIMTOF2024ダイジェスト⑥ 」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
機械工具業界の最大イベント【JIMTOF2024】が昨年2024年11月5日~11月10日、東京ビッグサイトで開催されました。
2月のドカ雪から1ヶ月経ち、だいぶ陽気は春めいてきました。
昨年開催されました【JIMOTOF2024】のダイジェストを継続してご紹介させて頂きます。
6回目となりますが、前回とり上げた【自動化】について「牧野フライス製作所」の御提案をご紹介します。
牧野フライス製作所は製造現場の自動化を目指し、独自の【自動搬送車「iAssist」】を開発しました。
https://www.makino.co.jp/ja-jp/machine-technology/automation/mobile-robot
このソリューションには以下の特徴があります
=========================================
1.自社開発による柔軟性
2017年初頭から自動搬送車の開発プロジェクトを開始し、製造現場の要求に合わせて柔軟にカスタマイズできる自社開発を選択しました。
2.メカナム駆動ユニットの採用
複雑なレイアウトでの移動性能と高精度な位置決めを実現するため、ナブテスコの「メカナム駆動ユニット RVWシリーズ」を採用しています。
3.高い耐環境性能
製造現場での使用に適した耐環境性能を備えています。
4.協働ロボットの搭載
工作機械の24時間稼働を目指し、自動搬送車(AMR)に協働ロボットを搭載するアイデアを実現しています。
5.スムーズな動作
狭いスペースでもスムーズに動くことができ、タクトタイムのロスを最小限に抑えています。
=========================================
このソリューションにより、牧野フライス製作所は製造現場の生産性向上と人手不足への対応を図っています。
高精度かつ高速のマシニングセンタを得意とする牧野フライスは、この自動化技術を活用して、金型や自動車部品、航空宇宙、医療機器など最先端の部品加工分野での競争力を強化しています。
御紹介したいことはまだ沢山ありますが、ご興味がありましたら当社営業担当までお気軽にお問い合わせください!
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。